「大学新卒の3人に1人は3年以内に辞める」
この話はいろんな方が実感していると思います。
株式会社レイスでは大企業のホワイトカラーや仕事において
十分な実績を残し、評価を受けている人材は職場や仕事に対して
違和感や疑問を感じていながら、「仮面」つけながら仕事を
続けている例が多いと考えています。
優秀な若手と職場のミスマッチが増えていることが多いのです。
レイスでは企業からの依頼に基づき
多種多様なネットワークから評判の人材や噂の人材を抽出します。
職場や取引先から評判の人材、
若手ながらメディア(ビジネス誌や人事採用のHPなど)に
取り上げられている存在は優秀な人材と位置づけ、アプローチを行います。
ミスマッチに気づきを与え、自身のキャリアについて一度足を止めて
考え直していただく。
ミスマッチをなくすことこそが、若手の活性、企業の発展、経済の発展に
つながる理想の形と考えています。
詳細はこちら ⇒
http://www.race2005.jp/individual_service/働き初めは気づかなくても1年過ぎた頃に
自分に合ってるか合わないか、わかることがあると思います。
がんばれればそれに越したことはないのですが、
意見の食い違いなどに耐えられなくなったとき、
自分にマッチした仕事を探すのも道だと思います。